1泊のみ、家族4名でお世話になりました。主人の実家も同じく100年近い蔵のある家で、なんだかただいまーといいたくなるような雰囲気でした。昔ながらの間取り、台所もお風呂も快適につかわせていただきました。夜は全員ぐっすりでした!
こういった建物を大切に受け継がれていることにシンプルに感動し、また佐野邸の歴史ミニストーリーもしっかりお伝えいただけたのでよかったです。七尾を拠点に、今度は能登全体をまわる旅に期待と思っています。(大人数できても泊まれそうですね)
ありがとうございました!
2名様からのご利用となります。
JR七尾駅から徒歩12分。
J能登半島の七尾市にある築100年以上経つ古民家です。
趣のある土間と吹き抜けが特徴的であり、静かで落ち着いた雰囲気をお楽しみいただけます。
畳と布団の昔ながらの生活を体験できます。
一棟まるまるご利用いただけます!
1泊のみ、家族4名でお世話になりました。主人の実家も同じく100年近い蔵のある家で、なんだかただいまーといいたくなるような雰囲気でした。昔ながらの間取り、台所もお風呂も快適につかわせていただきました。夜は全員ぐっすりでした!
こういった建物を大切に受け継がれていることにシンプルに感動し、また佐野邸の歴史ミニストーリーもしっかりお伝えいただけたのでよかったです。七尾を拠点に、今度は能登全体をまわる旅に期待と思っています。(大人数できても泊まれそうですね)
ありがとうございました!
このたびは百年町家『佐野邸』をご利用いただきありがとうございました!
とても綺麗にご利用いただき感謝しています。
雨が降ったりやんだりのあいにくの天候で、寒さが少し心配でしたが、ゆっくりお過ごしいただけたようで、よかったです。
素敵なメッセージ(クチコミ)もありがとうございます。
またこちらにお越しの際はぜひご利用くださいませ。