Previous Article 【昭和レトロを体験できる宿】懐かしいあの時代へタイムスリップ!
Posted in STAY JAPAN ユニークな宿特集

【昭和レトロを体験できる宿】懐かしいあの時代へタイムスリップ!

【昭和レトロを体験できる宿】懐かしいあの時代へタイムスリップ! Posted on 2024年12月10日

昭和レトロを体験できるオススメ施設特集

昭和時代は、日本が成長とともに豊かな文化を育んだ特別な時代。
そんな昭和レトロの魅力に触れられる旅が、今密かな人気を集めています。

古民家を活用した宿泊施設では、時間がゆっくりと流れるような感覚を体験できます。木造家屋の柱や畳、囲炉裏のぬくもりは、現代の喧騒を忘れさせてくれるはず!

懐かしい風景に浸り、古き良き日本の魅力を再発見してみませんか?昭和レトロの旅は、日常を離れた心温まる時間を提供してくれます。

今回はSTAY JAPANでは様々なタイプの「昭和レトロ」な宿をご用意しています!

STAY JAPANで使えるお得なクーポン配布中!

STAY JAPANは全国の農泊・民泊施設や一棟貸しの貸別荘等を取り扱っている宿泊予約サイトです。
STAY JAPAN MEDIAをご覧の方限定で、STAY JAPANの予約時に使える3%OFFクーポンを配布しています。
先着100名様限定なので、ぜひご利用ください!!

【クーポンコード 】SJmedia_CP

もくじ

【宮城県蔵王町】昭和の時代にタイムスリップ 昔懐かしいレトロ空間

天然温泉付き-昭和レトロな貸し別荘「となりのレトロ」

宮城県蔵王町にある、ガイアリゾート内の貸別荘です。昔懐かしいレトロな雰囲気の室内は、まるで昭和の時代にタイムスリップしたかのような落ち着く空間です。
テレビや炊飯器、洗濯機、黒電話など一つ一つの調度品にこだわりを感じて頂けることでしょう。
エモい空間でゆったりとした時間を感じ、のんびりお過ごしください。源泉かけ流しの天然温泉が24時間お楽しみいただけるのが、最大の魅力です!
みやぎ蔵王えぼしリゾートへはお車で15分ほど。スキーにも便利な立地です。
ガイアリゾートの管理事務所やコンビニも近い好立地にあります。
日頃の喧騒から離れ、大切な人との時間を満喫ください。

【宮城県美里町】JR東北本線小牛田駅から徒歩9分(2024.7オープン)

超格安!鉄道旅の宿 民泊ひばりハウス(戸建)A室(はやぶさ)

新幹線古川駅から最寄りのJR小牛田駅まではわずか12分。のどかな田舎に佇む「民泊ひばりハウス」は、鉄道ファンや旅好きにぴったりのホームステイ型宿泊施設です。様々なお部屋タイプをご用意しており、最大9名様までご宿泊いただけます。
昭和レトロな雰囲気漂う和風の家屋で、まるで田舎の実家に帰ったような温かさを感じられます。

ホスト様は生粋の鉄道人で、窓口や列車の発車扱いなどを経験し、定年退職するまで鉄道一筋。鉄道利用促進に対する恩返しで「鉄道旅の宿」を立ち上げました。滞在中はホスト様に、観光案内や地域情報を聞いてみてくださいね。夜には汽笛や鳥のさえずりが耳に届き、心癒されるひとときを楽しめます。

ホスト様と交流を深めつつ、心温まる滞在を。「ひばりハウス」で特別な田舎旅を満喫してみませんか?

【茨城県鉾田市】昭和時代にタイムスリップ!?昭和時代の暮らしをご体験ください!

昭和体験宿Rin

茨城県鉾田市に佇む築約100年の古民家で、日本古来の生活を体験してみませんか?
薪や炭を使った囲炉裏料理やかまど炊きご飯、薪焚きの五右衛門風呂など、まるで昭和にタイムスリップしたようなひとときを楽しめます。

調味料や調理器具が揃っているので、食材を持ち込むだけでOKです。
室内キャンプ気分を味わえるうえ、庭の大型コンロでBBQも可能!さらに愛犬と一緒に泊まれるドッグランや室内ケージも完備しています。

鉾田市は野菜産出額日本一を誇り、新鮮な食材が豊富にあります。海産物やブランド豚を囲炉裏で味わう贅沢な時間を、ぜひ体験してください!
電気式サウナや薪ストーブもあり、快適なくつろぎ空間が広がります。
茨城空港や新鉾田駅からの送迎はご相談下さい。最大8名様までご宿泊でき、約20畳の広間に人数分のお布団を敷いてお休みいただきます。

【岐阜県下呂市】実家のような寛ぎと団欒がテーマの田舎の小さな酒場の宿

飛騨金山 古民家宿 恩家 ーおんやー

昭和元年に建てられた古民家を地元の職人が改装し、2022年12月に誕生した「おんや」。
かつて地元の助産所として多くの人々に親しまれたこの宿は、昭和レトロな雰囲気と実家のような寛ぎをテーマにしています。
一階には地酒や地元の味覚を楽しめる居酒屋を併設しています。地元食材を使った絶品料理も魅力です。

全室個室で、インターネットや生活家電を完備。長期滞在にも対応しています。
下呂市金山町の観光拠点「筋骨めぐり1」に近く、温泉や病院、コンビニなども徒歩圏内と利便性も抜群です。飛騨街道金山宿名物、迷路のような狭い路地を探検してみては!?

手頃な価格で素泊まりを楽しめる「おんや」で、心温まるひとときをお過ごしください。

  1. 筋骨めぐり…筋骨 “きんこつ” とは、飛騨地方の呼び名で細い路地が迷路のようにからみ合っている公道のこと。筋や骨のようにからみ合う人間の体に例えています。飛騨街道の金山宿は江戸時代、4つの藩境にあたり宿場町として大変賑わいました。その名残りが映画のセットのようなレトロ感あふれる街並みを形成しています。 ↩︎

【三重県津市】懐かしさを感じる古民家に泊まり体験する里山の暮らし

農家民宿 古民家 Hibicoreヒビコレ – 1日1組限定 一棟貸しのお宿

農家民宿 古民家Hibicoreヒビコレは昭和16年(1941年)に建てられた、築約80年の平屋の古民家です。
キッチン、バス、トイレなどの水回りはリフォームしてあり、快適にお過ごしいただけますよ。
テレビはご用意しておりません。
ひと昔前はどこででも見ることができた家屋ですが、訪れる方々からは「子どもの頃に住んでいた家に似ています」「おばあちゃんの家みたい」というお言葉をいただきます。

時を経たものが持つ包容力が作り上げる寛ぎの空間でもあります。夏休みに親戚の家に遊びに訪れるような感覚で、里山での滞在を楽しんでいただければと思います。

囲炉裏を使った夕食作り体験が人気で、これからの季節はホスト様と一緒におでんを煮込んだり、お魚を焼いたり。時にはチーズやソーセージを焼いたりして夕食を召し上がっていただきます。
他にもウタ詠み体験や、写真家でもあるホスト様と里山撮影体験などユニークなオプションもご用意しています。

SHARE THIS ARTICLE