お得なクーポンプレゼント中!
STAY JAPAN MEDIAをご覧の方限定で、STAY JAPANの予約時に使える3%OFFクーポンを配布しています。
先着100名様限定なので、ぜひご利用ください!!
【クーポンコード 】SJmedia_CP
子供と農業体験ができるオススメの宿
今回は農家民宿ならではの、様々な農業体験・収穫体験ができる宿を紹介します。
農業を実際に営んでいる農家民宿ならではの、家庭菜園では実現できない本格的な野菜の収穫体験や、家庭では作れない珍しい野菜や果物の収穫体験ができるので、夏休みの自由研究にもピッタリです!
もくじ
- 沖縄の農泊でパイナップルとサトウキビ収穫体験
沖縄県名護市 「民泊 座喜味」 - 福島の農泊で野菜の収穫体験
福島県石川町 「農園やい子ばあちゃん」 - 岩手の農泊で野菜と果物の収穫、稲刈り体験
岩手県花巻市 「民泊来てくね家 花巻」 - 米農家の農泊で稲作体験
滋賀県甲賀市 「民泊なんぶ」 - 岡山の農泊でそばの収穫体験、そば打ち体験
岡山県美作市 「オレンジ屋根の小さな家」 - はじめての農泊選びにオススメ!
STAY JAPANの宿探し
沖縄の農泊でパイナップルとサトウキビ収穫体験
沖縄県名護市 「民泊 座喜味」
沖縄の農家民宿ならではの収穫体験ができる宿です。
夏はパイナップル、冬はサトウキビの収穫体験ができます。

収穫したパイナップルでパイナップルジャムを作ることもできます。

敷地内にある家庭菜園でも野菜を収穫でき、収穫した野菜を夕飯に出してくれます。

お食事は沖縄の郷土料理を出してくれるので、沖縄の食文化を知ることもできます。
普段とはちょっと違う沖縄の楽しみ方をしたい方にオススメです。
福島の農泊で野菜の収穫体験
福島県石川町 「農園やい子ばあちゃん」

80歳を超えた今でも元気に農業をされているやい子ばあちゃんとそのご家族が営む農家民宿です。

季節ごとに様々な体験メニューを提供しており、夏は定番のミニトマトの収穫や加工体験だけでなく桑の実ジャムや梅干し作り体験などもできます。

農家カフェも併設しているこの宿では、地元で採れた食材をふんだんに使ったこだわりのお料理を提供しています。
季節ごとに変わる体験やお食事を楽しむために、定期的に遊びに行くのもオススメです。
岩手の農泊で野菜と果物の収穫、稲刈り体験
岩手県花巻市 「民泊来てくね家 花巻」

岩手の豊かな自然を活かした無農薬野菜を中心に、地元の食の豊かさを教えてくれる農家民宿です。
四季を通じて季節の野菜や果物の収穫体験を行っています。秋には稲刈り体験も可能です。
米粉の生地にクルミの入った岩手の伝統的なお菓子「きりせんしょ」作り体験もできます。

採れたての新鮮野菜を、その日の夕食や朝食のサラダやおひたしで提供しています。
岩手の食文化を存分に味わえる宿です。
米農家の農泊で稲作体験
滋賀県甲賀市 「民泊なんぶ」

山あいの米農家の離れを1組限定で貸し出している宿です。
家庭菜園で季節の野菜を収穫できたり、秋は稲作のお手伝いもできます。

もち米を炊いて、丸めて餡子でつつむ「おはぎ作り体験」や、お餅つき体験、薪をくべて羽釜でお米を炊く「羽釜ご飯体験」なども提供しています。
里山でのんびり自然を楽しみたい方にオススメです。
岡山の農泊でそばの収穫体験、そば打ち体験
岡山県美作市 「オレンジ屋根の小さな家」

オレンジ屋根が目印の可愛らしいお家で田舎体験ができます。

季節に合わせ、そばの収穫から脱穀、粉ひきなどをした後、そば打ち体験ができます。打ったお蕎麦はその場で茹でて食べられます。
そばの収穫以外にも、季節の山菜や野菜の収穫ができます。

収穫した野菜はピザのトッピングにして楽しむことができます。
本格的なピザ窯で焼いたピザは絶品です!

大自然の中でゆったり過ごすための休憩小屋や露天風呂で非日常を味わうことができます。
田舎暮らしをおもいっきり楽しみたい方にオススメです。
はじめての農泊選びにオススメ!
STAY JAPANの宿探し
STAY JAPANでは無料でお客様の希望に合わせたオススメの宿を紹介する「STAY JAPANの宿探し」を開始しました。
・ 家族で旅行をしたいけど、どこに行けばいいか分からない
・ いつもとは違った旅行をしてみたい
・ 子どもと一緒に学びのある旅をしたい
など、どんな要望でも受け付けております!
下記の受付フォームから、旅の希望条件をお送りください。
STAY JAPANスタッフが1~3日以内(平日:月~金)にメールにてオススメの宿を回答致します。
はじめて農家民宿に行く際はぜひこちらの記事も参考にしてみてください!