Motohiro and Yasuko really take care and make the stay very special.
◎古民家里五郎について
「古民家里五郎」は群馬県沼田市にございます。沼田市最大の魅力は「豊かな自然」です。季節ごとに移り変わる景色や自然を感じにいらしてください。
自家有機栽培の野菜とお米を使った手作り料理を楽しめる古民家です。海外の学生のショートステイの受け入れをきっかけにオープン。築140年の養蚕農家の建物を改装して古民家農泊を体験していただける空間です。
農業、林業、川遊び、山の散策も体験して頂けます。スローライフを体験したい方、田舎の生活体験をしたい方、何もせずにのんびり過ごしたい方におすすめです。
※農業、林業体験については事前にご相談下さい。
※未就学児の体験をご遠慮いただいております。予めご了承ください。
◎お部屋について
オーナーが同居するホームステイ型の宿泊施設です。一軒家貸切のお宿ではございません。1日1組限定、最大10名様までご宿泊いただけます。
お客様には2階建ての1階にお泊まりいただきます。お客様用寝室に鍵はございません。
◎宿泊プラン(料金)について
表示の料金は、1泊2食(夕食・朝食)付きの料金です。
[お願い]
ベジタリアン、ヴィーガン、ハラルなどお食事のリクエスト、およびアレルギー対応のリクエストがある場合は、必ず予約時にお申し付けください。ご宿泊の直前にお申し出いただきましても対応いたしかねます。
[ご注意]
1名様でのご予約はお受付できません。
お2人以上でご予約をお願いいたします。
※冬季暖房費を申し受けます。
12月~3月にご宿泊の場合、おひとり様1泊あたり1,000円の暖房費を申し受けます。大人、子ども同額です。チェックイン時に現金でお支払いください。
●子ども料金
6歳以下のお子様のために子ども料金の設定がございます。オプションからお申し込みください。
・布団あり、子ども用食事あり
・布団なし(添い寝)、子ども用食事あり
・布団なし(添い寝)、食事なし
※お申し込み時のご注意
・4歳以上は必ず「布団あり、子ども用食事あり」をお申し込みください。)
・7歳以上(小学生以上)は大人と同料金です。ご人数に含めてご予約をお願いいたします。
●食事について
自家栽培の有機野菜やお米をふんだんに使ったお料理が自慢です。アレルギー対応可能です。必ず事前にご相談ください。
お食事は共有スペースにて提供致します。
[夕食18:00~20:00 朝食7:00~8:30]
-メニュー例
■通常期
[夕食]和風ミートローフ、高野豆腐の煮物、蒟蒻田楽、りんごのコロッケ、デザート
[朝食]パン、ポトフ風スープ、鶏肉のカレー風味焼き、サラダ、自家製ヨーグルト(自家製ジャム付)
■春のメニュー
[夕食]サバの黒酢煮、里芋の柿の種揚げ、キャベツのシュウマイ、蒟蒻かか煮、デザート
[朝食]パン、ささ身のチーズフライ、南瓜のスープ、サラダ、自家製ヨーグルト
■夏のメニュー
[夕食]白身魚のみぞれソース、南瓜のコロッケ、蒟蒻の梅風味煮、ミニトマトの塩麹漬け、デザート
[朝食]トマトのリゾット、スクランブルエッグ、鶏の香味焼き、コーンスープ、サラダ、ヨーグルト
■秋のメニュー
[夕食]魚の味噌バターソース、椎茸ファルミー、里芋のカリット揚げ、蒟蒻の当座煮、デザート
[朝食]キッシュ、ガンボスープ、フライドポテトのサラダ、パン、ヨーグルト
■冬のメニュー
[夕食]魚のホイル焼きゴマ味噌風味、里芋につくね、蒟蒻の味噌おでん、りんごのコロッケ、デザート
[朝食]パン、スラット、鶏肉のカレースープ、サラダ、ヨーグルト
■数日ご滞在のお客様には昼食のご用意も可能です(別料金)
[通常期]うどん、いなり寿司、茄子と豆腐の揚げだし、パンナコッタ
[春]スープカレー、ジャガイモのコロッケ、サラダパレット、レモネードのゼリー
[夏]焼き鳥サラダ丼、ジャガイモのおやき、胡瓜のサラダ
[秋]バターチキンカレー、ムサカ、トマトの蜂蜜サラダ
[冬]焼きカレー、野菜の甘酢和え、ジャガイモのガレット
●近隣のおすすめスポット
・迦葉山弥勒寺 車で30分
歴史は古く、由緒ある神聖なお寺「迦葉山 弥勒寺(かしょうざん みろくじ)」。ここには「日本一の大天狗」や「交通安全身代わり大天狗」が安置されています。「天狗」といえば、沼田の夏の大イベント「沼田まつり」で女性だけで担ぐ「天狗みこし」として親しまれています。天狗みこしは、まつりの華として大人気です。
・玉原高原 車で30分
玉原高原は、標高1,200~1,550mの国有林に開かれた通年楽しめる森林リゾートです。見渡す限りの大自然、春はブナ林の森林浴で心も身体もリラックスできます。夏には一面のラベンダーを愛でながらラベンダーソフトクリームを食べるのがおすすめです。秋は色鮮やかな紅葉がとても美しく、冬はアクティブにウィンタースポーツを楽しめます。
・沼田キノコ園 車で5分
色々な種類の新鮮なキノコが楽しめます。特にハナビラタケがおすすめです。
●オススメ飲食店
・木苺樹 徒歩で10分
メニュー:夏野菜のスープカレー、バターチキンカレー、キーマカレー、ブルーベリーサンド、100%リンゴジュース、ブルーベリースムージー
●近隣のスーパー/コンビニ
・ベイシア沼田店 車で20分
・ローソン 車で10分
●アクセス
新幹線をご利用の場合
上越新幹線上毛高原駅から車で30分
電車をご利用の場合
上越線沼田駅から車で15分
[送迎について]
送迎をご希望の場合は必ず予約時にお申し出ください。
・上毛高原駅又は沼田駅までお迎えに参ります(定員5名様まで)。
・チェックインの1週間前までに到着駅と正確な到着時間をお知らせください。
・チャイルドシートの用意がないため、お子様連れのお客様の送迎はできません。
お客様へのお願い
・古い調度品がある為、まくら投げはご遠慮下さい。
・2階はオーナーのプライベート空間となりますので、入室はしないで下さい。
和室①:定員4名、布団4組、15㎡、8畳
和室②:定員4名、布団4組、15㎡、8畳
洋室①:定員2名、シングルベッド2台、10㎡、6畳
・古い調達品があるのでまくら投げはしないでください。
・2階はプライベート空間で入室はできません。
・ペットの同伴はご遠慮ください。
Motohiro and Yasuko really take care and make the stay very special.
Staying on the farm in Gunma was one of the most meaningful and memorable parts of our trip to Japan. The nature, the quiet, and the slower pace made it feel like we were stepping into a hidden treasure. Although so many things made it a highlight, what truly stood out was the incredible hospitality of the hosts. They went above and beyond to make us feel at home: they took the time to get to know us, treated us to stomachs full of sake and delicious matcha ice cream. It felt like we had our own personal guide to the area.
They took us around Gunma, showing us local spots of beauty and fun that we never would’ve found otherwise. From meeting their friendly goat, Mei Mei, to wearing traditional clothing and receiving a lesson on how to chop firewood — we were laughing at every step along the way.
Every meal was made with so much care and attention. It was clear they genuinely wanted us to experience the best of their home and lifestyle. We can’t wait to come back and stay again.
If you’re considering this farm stay, do it! No need to second think. Moto-san and Yacha-san are endearing hosts. My husband and I visited for 2 nights on our honeymoon. It felt like the perfect amount of time, although I felt sad to leave because I felt a kindred spirit with the hosts, house, and town. The farm stay is a 140+ year old treasure that is kept in pristine condition. We visited on November 17-19, and the autumn leaves were immaculate. It looked like a painting. It was the perfect climate for onsen. Moto-san Yacha-san took us to a famous waterfall to enjoy the colors, and even took us to a local market to buy snacks and enjoy a lunch prepared by Yacha-San. Her cooking is unmatched. Everything was delicious and art-like. They are amazing people, and they inspire me to be active. So far, this is the best experience I’ve ever had, and I will remember it fondly.
This was a wonderful experience. Our hosts made us feel special with their generosity and kindness. Moto-San and Yasuko-San are beautiful people who live in a beautiful house in a beautiful area of Japan. We were greeted by the friendly goat upon our arrival and waved to her on our departure. A truly magical experience.
We have wonderful time staying at Satogoro. We stayed for 3 nights and Moto-san & Yasuko-san were excellent host. The house was a traditional japanese house with tatami & futon bed, and it was surprisingly very comfortable. Yasuko-san's cooking was excellent, each meal was elaborate & prepared with care. Moto-san also brought us around the area and we really enjoyed the day trips. They also let us try kimono and samurai hakama.
Thank you for sharing with us japanese culture & for the hospitality. Our stay in Satogoro was the best part of our trip and we wish to visit again in future.
ホスト様に直接メッセージを送ることができます。予約申し込み前に本施設についてのお問い合わせはこちらからお願いします。
※ STAY JAPANカスタマーサポートに問い合わせたい場合にはこちらよりお問い合わせください。