宿泊日程と人数

【一棟貸し・家主不在型】古民家で手軽にアウトドアを満喫「えちご川口温泉 古民家」

春~秋はおしゃれなテント泊&豪雪となる冬は古民家で/近隣のえちご川口温泉の無料入浴券もプレゼント

  • 一軒家貸切
  • 20名

もっと見る

物件の紹介

【!】コロナウィルス対策【!】
 【当施設の予防対策】
 ・スタッフは検温の実施と常時マスクを着用させていただきます。
 ・館内清掃に加えアルコール消毒を実施しております。

 【宿泊される際のお願い」
 <お出掛け前>
 ・お越しになる前にお客様の体調の確認をお願いいたします。
 (発熱、せき、喉の痛みや味覚臭覚の異変を感じられた方はご遠慮ください。)
 ・同居家族や身近な知人に新型コロナウイルス感染症陽性とされた方、
  感染が疑われる方はご遠慮ください。

 <チェックイン及びご利用期間中>
 ・チェックイン時に全てのお客様の検温を実施しております。
  (37.5度以上の方はお断りいたします)
 ・チェックイン時、身分証の確認をさせていただきます。
 ・随所にアルコール消毒を設置しております。
  手指の消毒、手洗いにご協力をお願いします。



○~グループでワイワイ自由に楽しめる古民家を一棟まるごと貸し~

 『えちご川口温泉_古民家』は、築120年を超える民家を移築してきた純和風建築のお宿です。
 見た目は貫禄ある古民家。内装や設備はリフォーム済みで
 女性やご年配の方でも気持ちよくご宿泊いただけます。

 玄関を入った先には広い土間があり、開放感のある吹抜となっています。
 上を見上げれば、思わず声が出てしまうほど立派な欅の梁を見ることができます。
 この土間には、囲炉裏と大きな釜戸も設置されております。
 囲炉裏でお湯を沸かしてお茶を入れたり、釜戸でお米を炊くこともできます。
 釜戸に薪をくべながら炊いた魚沼産コシヒカリの
 ”香り”と”輝くツヤ”と”甘み”を是非、味わっていただきたいと思います。
 皆さんの”お米”に関する価値観を塗り替えるかもしれませんので、
 ぜひチャレンジしてみてくださいね。

 たたきから上がるとここにも囲炉裏の間があります。
 今で言うところの茶の間です。
 そして和室が4室。
 その室内をぐるっと囲む縁側、特に西側の縁側の幅は広く遠くに見える
 越後の山々からのどかな田畑を眺めることができる絶好の空間となっています。
 
 素泊りプランとなりますが、お食事をつけることも可能です。
 旬の地元産品を使い、鮎の塩焼きや醸造発酵を用いたお料理を
 ご用意いたします。ご要望があれば朝食も対応いたします。

 また、特典として『えちご川口温泉』の日帰り入浴券をプレゼント!!
 当館から徒歩5分の距離にあります。
 温泉成分の濃度が高い源泉掛け流しの露天温泉。
 疲労回復の効果も得られる温泉と高台からの絶景に癒されることでしょう。

 さらに、ヴィンテージテントやギアをセットし、
 手ぶらでアウトドアを満喫できるグランピングプランもございますので
 ご予約の際にお問合せください。
 

○宿泊料金について
 「一棟貸し・一泊素泊りプラン」が基本料金になります。
  【 平日泊 】
  1泊素泊り        :52,800円~/6名まで
  7人目から       :7,700円~/1名
  7人目から(小学生)  :3,850円~/1名

  【 週末泊 】
  1泊素泊り       :59,400円~/6名まで
  7人目から       :7,700円~/1名
  7人目から(小学生)  :3,850円~/1名

  【 GW・夏季・年末年始 】
  1泊素泊り       :66,000円~/6名まで
  7人目から       :7,700円~/1名
  7人目から(小学生)  :3,850円~/1名  

  【その他】
  寝具追加        :2,200円~/1名
  冬季暖房費(11月~4月末):5,000円~/1グループ

  ※7人名以降の追加料金は、オプションより人数分選択ください
  ※未就学児・乳幼児は無料です


○お部屋
 ■宿泊部屋数:4部屋
  和室①:定員4名、布団4組・セミダブルベッド2台、8畳
  和室②:定員5名、布団5組・セミダブルベッド2台、10畳
  和室③:定員5名、布団5組、10畳
  和室④:定員6名、布団6組、12.5畳

 ■チェックイン・チェックアウト
  場所:ホテルサンローラ フロント
 【チェックイン】 :14:00~17:00
 【チェックアウト】:9:00~10:00
  ※徒歩5分、車で2分程度の場所にございます。

 ■水 回 り  :トイレ・洗面所完備

 ■入浴について :『えちご川口温泉』をご利用ください。(徒歩5分)
          営業時間:10:00~21:00(入館最終受付20:15)
          休館日 :火曜日(祝日は営業、翌日休館)


○体験・各種オプション
 ■BBQ体験<3,000円~/1台(網・トング付き)>   
   5~11月までの季節限定体験となります。
   ご希望に合わせてBBQセットや食材をご用意することも可能です。
   その場合、料金は内容により変わりますので、
   ご予約の際にお問い合わせ・ご相談ください。
   
 ■ガスコンロ(都市ガス)<3,000円~/1個> 
 ■炭(販売)<600円~/3kg>
  チャッカマン、炭バサミ、うちわ付き
 ■着火剤(販売)<1,000円/本>
 ■薪(販売)<300円/1束>
 ■卓上カセットコンロ用ガス(販売)<300円/1本>
 

○お食事(希望者のみ・オプションより人数分を選択ください)
 ■夕食<シェフが古民家にて調理いたします>
 【お食事の時間】 18:00~21:00
 【お食事の場所】 共有スペース
 【お食事メニュー】
   和前菜(7品)、県産牛のすき焼き、焼き魚、ごはん、
   汁物、デザート ※季節により異なります。

 ■朝食<食材を提供いたしますので、ご自由に調理ください>
 【お食事の時間】 8:00~9:00
 【お食事の場所】 共有スペース
 【お食事メニュー】
   パン、卵、ソーセージ、ベーコン、サラダ、フルーツ、ドリンク   

 ■アレルギー対応:対応可能です。事前にご相談ください。




○近隣施設・飲食店
 ■商業施設 :
   道の駅 「あぐりの里」<車で約5分>
   コンビニ(ローソン 川口中山店)<車で約5分>


 ■飲 食 店 :
  ・越後川口「梁場」<車で約15分>
   男山漁場での鮎の塩焼きが絶品です。
   ※営業時間:10:00~17:00


○アクセス
 ・新幹線でお越しの場合
   長岡駅から在来線で約20分

 ・車でお越しの場合
   JR越後川口駅から車で約5分

 ※「送迎」も可能です。
   JR越後川口駅にて20名までとなります。
   事前にご相談ください。

もっと見る

オプション

(税・手数料込)
  • 追加宿泊料(中学生以上)7人目以降の宿泊者数分を選択ください
    ¥9,127/1人1回
  • 追加宿泊料(小学生)7人目以降の小学生の宿泊者数分を選択ください
    ¥4,563/1人1回
  • 冬季暖房費11月~4月末に宿泊する場合、選択ください
    ¥5,927/1グループ1回
  • 夕食追加1名分<金額未定のためご教示ください>
    ¥12,648/1人1回
  • 朝食追加1名分<金額未定のためご教示ください>
    ¥12,648/1人1回
  • 寝具追加布団追加
    ¥2,608/1人1回
  • BBQ体験(グリル1台・網・トング付き)【季節限定:5~11月】BBQ体験用の器具の貸出になります。ご希望に合わせて食材をご用意することも可...もっと見る
    ¥3,557/1人1回
  • ガスコンロ貸出(都市ガス)
    ¥3,557/1人1回
  • 炭(販売)3㎏入り、チャッカマン・炭バサミ・うちわ付き
    ¥710/1人1回
  • 着火剤(販売)3 kg pack, with chuckaman, charcoal scissors, and ...もっと見る
    ¥1,185/1人1回
  • 薪(販売)1束
    ¥355/1人1回
  • 卓上カセットコンロ用ガス(販売)1本
    ¥355/1人1回

物件の仕様

客室タイプ
一軒家貸切
最大収容人数
20
広さ
寝室の数
4部屋
布団の数
20
ベッドの数
4
その他寝具の数
0
浴室の数
0部屋
トイレの数
2

ベッド構成

■宿泊部屋数:4部屋
 和室①:定員4名、布団4組・セミダブルベッド2台、8畳
 和室②:定員5名、布団5組・セミダブルベッド2台、8畳
 和室③:定員5名、布団5組、8畳
 和室④:定員6名、布団6組、12.5畳

もっと見る

利用案内

チェックイン
14:00 〜 17:00
チェックアウト
09:00 〜 10:00
ホスト承認
リクエスト
最低宿泊日数
1
最長宿泊日数
2

物件の規約と制限

■チェックイン・チェックアウトは『えちご川口温泉』までお越しください。
 ※えちご川口温泉の方向へ徒歩5分、車で2分程度の場所にございます。

■特典として「えちご川口温泉入浴券」をプレゼントします。
 ご宿泊翌日まで利用可能です。
 ※貸タオルなし

■夜10時以降は野外、室内で騒がないようにお願いします。

■貴重品などのお客様の持ち物につきましては、
 ご自身で管理をお願いいたします。
 紛失や破損など当施設では責任を負いかねます。

■手持ち花火のみ夜9時までOK。打ち上げ花火は禁止。
 火の取り扱いには十分ご注意ください。

■ゴミはお持ち帰りをお願いします。

■囲炉裏は木炭のみ利用可です。木炭はフロントにて販売しています。
 薪は絶対に使用しないでください。

■あると便利なもの
 ・蚊取り線香&蚊取線香立て
 ・虫除けスプレー
 ・常備薬
 ・各種アメニティ
 ・就寝時の服
 ・ゴミ袋

もっと見る

物件の設備と備品

設備

  • 机(テーブル)
  • 椅子(ソファ)
  • エアコン/暖房
  • 冷蔵庫
  • 無線LAN
  • ベッド/布団

設備について

暖房器具、囲炉裏、消火器、火災報知器(煙感知器)、ゴミ箱

備品

  • フェイスタオル
  • バスタオル
  • シーツ
  • バスマット
  • 石鹸/ハンドソープ
  • 手指アルコール消毒液
  • 使い捨てマスク
  • ボディソープ
  • シャンプー
  • リンス/コンディショナー
  • 洗濯洗剤
  • 食器
  • 調理器具
  • 歯ブラシ
  • パジャマ
  • ハンガー

備品について

カセットコンロ

その他

  • 無料駐車場
  • 新型コロナウイルス対策済み

物件の料金

平日料金
¥62,598
週末料金
¥70,423
部屋の清掃料金
無料
1週間割(6-12泊)
設定なし
2週間割(13泊-29泊)
設定なし
1ヶ月割(30泊以上)
設定なし

上記料金は基本料金(消費税・手配料込)であり、日程や季節によって変わる場合があります。
チェックイン日・チェックアウト日と人数を入力して表示される「料金(税込)」には、消費税と手数料が既に含まれています。予約成立までの間に、別料金が追加請求されることはありません。

キャンセル料

  • 9日以上前 :0%
  • 8日前 :0%
  • 7日前から3日前 :50%
  • 2日前 :50%
  • 1日前 :80%
  • 当日 :100%
  • 連絡なしの不泊 / 不着 :100%

決済方法

お支払い方法はクレジットカード決済のみとなります。
0.0
クチコミ総合
    
0
    
情報の正確さ
    
清潔さ
    
対応
    
ロケーション
    
コストパフォーマンス

アクセスマップ

物件名

【一棟貸し・家主不在型】古民家で手軽にアウトドアを満喫「えちご川口温泉 古民家」

住所

新潟県長岡市

交通アクセス

JR上越線 越後川口駅 から タクシー で 5 分

旅館業許可番号

新潟県長保第17-7号

ホスト情報

User no photo
佐藤 貴久

最近見た物件

宿泊人数

1名
2名
3名
4名
5名
6名
7名
8名
9名
10名
11名
12名
13名
14名
15名
16名
17名
18名
19名
20名

リクエスト受付完了

パスワード再設定用メールに記載されたアドレスをクリックするとパスワードを再設定できます。

メールが届かない場合には、問い合わせフォームからお問い合わせください。