ダイニングは囲炉裏をリメイクしてお花がいけられており、和室は裸電球に竹で作られた外枠がお部屋が和やかな雰囲気を醸していました。中はリノベーションとても綺麗でしたし、暖房も効いていたので夜も冷えることなく過ごせました。お食事も優しくお味で土鍋のひじきご飯はとてもお箸が進みました!
ありがとございました。次回はカフェも利用したいです。
千葉県鴨川市の長狭地区に2019年6月オープンした農家民宿
大山地区ののどかな風景の中、長狭街道から1本入った旧道に面した古民家を改装した民宿です。15畳の居間はゆったりくつろぐにも、家族や仲間で楽しいひと時を過ごすにも最適です。
お部屋は6畳・8畳が1つづつ。友達家族同士で泊まる、仲間同士で泊まる、使い方いろいろです。
鴨川市街と保田を結ぶ長狭街道沿いにあります。ちょうど中間にあるため、鴨川市街の海水浴場やシーワールドへも保田海水浴場や岩井海水浴場へも、車で20~30分ほどでアクセスできます。海水浴やサーフィンの拠点としても!
大山千枚田や大山不動尊へは車で5分、都内から一番近いと言われる千枚田の四季折々を楽しむことができます。
20~30分圏内には「保田小学校」「三芳村」「富楽里」などの道の駅や、「みんなみの里」などがあり、農産物、特産物を訪ね歩く拠点としてもお使いいただけます。
「農家民宿」ですので、近くの大山千枚田を訪ねる、併設の畑で野菜を収穫する、収穫した野菜で一緒に料理をする、など、農業にかかわる体験をしていただきます。その時々で内容が異なりますので、お問い合わせください。
食事は畑で収穫したり地元で仕入れた野菜を中心に用意しています。とくに朝食は土鍋で炊いた長狭米と出汁をふんだんに使ったお料理を楽しんでいただきます。
カフェを併設しています。自慢のハンドドリップコーヒーやスイーツも楽しむことが可能です。
ダイニングは囲炉裏をリメイクしてお花がいけられており、和室は裸電球に竹で作られた外枠がお部屋が和やかな雰囲気を醸していました。中はリノベーションとても綺麗でしたし、暖房も効いていたので夜も冷えることなく過ごせました。お食事も優しくお味で土鍋のひじきご飯はとてもお箸が進みました!
ありがとございました。次回はカフェも利用したいです。
とにかくごはんが美味しい!
手料理ならではのほっとする温かさもあり、旅行中の疲れも癒されます。
綺麗に改装されたオシャレな古民家です。