京都中部の高原地帯に建つ、真夏でもクーラー不要の茅葺き古民家です。冬は囲炉裏や薪ストーブで暖まりましょう。晴れた夜は銀河が目の前に広がります。ホタル観賞や、山菜採り、散策など、自然をたっぷり楽しんでいただけますよ。お食事は自家製の米、目の前の畑で採った有機無農薬野菜を使います。夏場は屋外バーベキュー、流しそうめんなど、冬場はいのしし鍋などのほか、京都の地のうまいものをご用意しております(解禁期間や入荷状況によります)。農業体験も随時受け入れています。
ベッドはありません。布団をご用意いたします。
歯ブラシ、寝間着、お酒などのドリンク類はご持参願います。内風呂と屋外五右衛門風呂があります(いずれも1人ずつ入浴)。タオルやシャンプー類、せっけん、洗濯機などはご用意しております。台所も使っていただけます。調味料、食器などもご利用いただけますが、洗い物などは各自でお願いします。屋内禁煙です(外の灰皿の場所で喫煙願います)。無線Wifiルーターあります。夜8時以降は静かにしていただきますよう、お願いします。