行き道は、峠を越えなければいけないのでかなり険しかったですが、お宿のある場所はとても静かで本当の昔の原風景に出会えました。静かで、のんびりと過ごせます。11月だったのでこたつが出してあって、綺麗なお庭を眺めながら家族でコタツでボードゲームをしました。水回りもとても綺麗でお風呂はとてもリラックスできました。
近くに買い出しできるお店はないので、忘れ物には注意が必要です。あと、田舎なので虫が出ますが、結構大きいです。。そこだけ覚悟しておくと、いいと思います。
歴史のある鞍馬街道を北へ、曲がりくねった峠を越えれば奥京都−花背(はなせ)。山間に広がる牧歌的な風景も魅力です。
古民家の離れをリノベーションした、居間・寝室と台所・浴室からなる1棟貸しのゲストハウス。ただでさえ交通量の少ないバス通りから側道に入って、さらに奥まったところに建っているので、"HANA-Re"の文字とおりに静かな非日常の時間が流れています。
座敷からみえる庭は、山の木立とあいまって四季折々のけしきを楽しませてくれます。
上質な隠れ家でゆっくりと過ごす、時には子供たちとバーベキューを楽しむ、などなど、幾つかのアクティビティをご用意しております。
行き道は、峠を越えなければいけないのでかなり険しかったですが、お宿のある場所はとても静かで本当の昔の原風景に出会えました。静かで、のんびりと過ごせます。11月だったのでこたつが出してあって、綺麗なお庭を眺めながら家族でコタツでボードゲームをしました。水回りもとても綺麗でお風呂はとてもリラックスできました。
近くに買い出しできるお店はないので、忘れ物には注意が必要です。あと、田舎なので虫が出ますが、結構大きいです。。そこだけ覚悟しておくと、いいと思います。
ご家族でのお料理やランタンの配置など、アウトドアでの楽しみ方を知っておられるお客さまならではの工夫を拝見できました。私どもにても参考にさせていただきまして、お客さまにご満足いただけるよう努めてまいります。機会がありましたら新緑や雪の季節にもお越しいただけましたら幸いです。この度はご滞在いただきまして誠にありがとうございました。