天皇賞・春に向けて、京都競馬場に近い宿を探していた時に見つけました。リノベートした古民家に宿泊したことがなかったので、友人を誘ってこちらに泊まることにしました。価格は決して安くはありませんが、人数がいれば二泊三日で3万円程です。
京都観光も兼ねていたのですが、駅も近く、近くには古い酒蔵もたくさんあり、街並みを楽しみながら伏見稲荷大社や宇治の平等院、石清水八幡宮に行くことができました。電車の乗り換えも簡単でした。コンビニやコインランドリーもすぐそばにあるので快適です。
鍵の受け渡しの際に、管理人の方から近くの美味しいお店も紹介してもらい、大変助かりました。
ただ、利用する上で気を付けていただきたいところがあります。
まず、古民家故に防音性は低いです。隙間も多めです。そして天井の低い場所や幅の狭いところもあります。身体の大きい方は不便に感じるかもしれません。
ですが私はそのうえで、また友達と来たい!!と、思えました。
ぜひ興味を持たれた方は利用されてみてはいかがでしょうか