75年前に建てられた純和風建築のお家です。
日本建築の伝統的な屋根の形で、城や神社・仏閣などで多く見られる入母屋屋根で造られており、室内にはその当時の木の細工が今でもたくさん残されています。そして立派な神棚は大変見ごたえがございます。
大きな改装はしておりませんので、昔のままの日本を感じることができるお家でございます。
天井が高いお部屋は夏は涼しく、冬は東からの日差しで暖かく、春と秋は特に過ごしやすい時期でございます。
熊野古道を歩く方の途中の宿泊場所、そして目の前の賀田湾で釣りを楽しむ方、 三木里や新鹿でビーチを楽しむ方、車で伊勢神宮や那智大社などの観光を楽しむ方、色んな目的に適した宿泊場所です。
寝室は2部屋ございます(床の間和室8畳+和室6畳)
食べ物飲み物の持ち込みは自由です。
食事が必要な方は、
夕食と朝食付おひとり様6,600追加にて和食をご準備いたします。
お手洗いは簡易水洗になります(2024年改装済み)
お車は1台無料でお停めいただけます。
日本製の和布団を4セットご準備しています。
住宅街のためテラスでの談笑は夜9時まででお願いします。
また晴れた夜は星が大変綺麗です。お静かにご覧いただけましたら助かります。
ホスト様に直接メッセージを送ることができます。予約申し込み前に本施設についてのお問い合わせはこちらからお願いします。
※ STAY JAPANカスタマーサポートに問い合わせたい場合にはこちらよりお問い合わせください。