至れり尽くせりのお宿です。
大きなお風呂も素敵です。
椎茸を原木から取って、すぐにバーベキュー!
最高ですよ!
○宿泊プラン
一棟貸切型のお宿です。
宿泊料金は大人1名様「素泊まり」で8,000円~(税込)になります。
*小学生以下の子供料金を設けておりますので、オプションをご確認下さい。
*3歳未満は無料
●食事について
宮崎の特産宮崎牛や、自家製野菜を使った和食中心のメニューとなります。
野菜は、季節によって異なり、旬の新鮮野菜をお楽しみいただけます。
春には、ワラビやタラの芽などの山菜の天ぷらをご用意しております。
季節の素材を存分に使った料理をお楽しみください。
BBQも可能ですのでご相談ください。グリルや網等の器具は無料で貸出いたします。
(食材はご用意ください。ご希望の際は用意することもできますので、予約時にご相談ください。)
朝食には、焼魚や卵焼きなどの和食中心のメニューにてご準備致します。
※アレルギー対応も可能ですので、ご予約の際にご相談ください
●農家民泊 ココキャンについて
早期退職により、趣味である木工に取り組もうとしていたところ、
土地と家屋を譲り受け、地域おこしのために民泊をスタート。
カフェでのんびりできる農泊にしたいと独力でログハウスと古民家をリフォーム、再生しました。
こだわりが詰まった宿となっており、リビングにある囲炉裏は、
元々居間だったところに、テーブルやイスを全てこだわって手作りしています。
秋から春にかけて、その囲炉裏を使い、鍋をお召し上がりいただけます。
山の上にあり、お宿から見える景色はとても美しく、
木々に囲まれているため、日頃の疲れを癒しにゆっくり森林浴を楽しみませんか?
山の中でゆっくりと過ごせば気持ちもきっとリフレッシュできるはず。
また、別途経営するカフェは、京町温泉から矢岳高原に向かう高台にあり、アットホームな雰囲気から地域の方の憩いの場としてご利用いただいております。
パンやピザを販売していますので、ぜひ一度お立ち寄りください。
●新型コロナウイルス対策
当施設のスタッフは手洗い・うがいを欠かさず行っており、
室内も可能な限り換気を行っております。
ゲストの皆さまにつきましても、マスク着用、手洗い・うがい・検温などの協力をお願いいたします。
●体験メニュー
-野菜収穫体験 500円~
四季折々の旬の野菜の収穫体験をしていただけます
2種類の野菜を収穫していただき、収穫した野菜はお持ち帰りいただけます。
※天候により、要相談
-ピザ作り体験 1,000円~
(こちらの体験ではエプロンをご準備ください)
1グループ1枚で、ピザ作りをご体験いただけます。
生地は、すべて準備させていただきますので、トッピングをお楽しみください。
様々な野菜を使ってオリジナルピザを楽しんでみては?
ガスオーブンの場合、約30分
石窯の場合、約1時間で焼きあがります
どちらで焼かれたピザも美味しく、やみつきになること間違いなしです。
-食パン作り体験 1,000円~
(こちらの体験では、エプロンをご準備ください)
パン屋も営むオーナー直伝の食パン作りを体験いただけます。
1グループにつき1斤、食パン作りをお楽しみいただけます。
外はカリッと、中はふんわりとした焼きたて食パンを是非お試しください。
-山菜獲り(春のみ) 500円~
シイタケ、ワラビ、タラの芽などの山菜獲りをお楽しみいただけます。
獲った山菜は夕食で天ぷらにしてお召し上がりいただけます。
自分で獲った山菜で作る天ぷらは格別です。
※天候により、要相談
-そば打ち体験 500円~
(こちらの体験ではエプロンをご準備ください)
冬から春にかけてお楽しみいただけます。
綺麗に切れている麺や、切れていない麺、太い麺や細い麺があるのもそば打ち体験の醍醐味です。
仲間と一緒にそば打ちを体験してみませんか?
*体験については予約時にお問い合わせください
●お部屋について
和室を2部屋ご用意しております
各6畳のお部屋に3名、4.5畳のお部屋に2名までお泊まりいただけます。
※寝室に鍵はついておりませんので予めご了承ください
※花火は不可ですのでご了承ください
●近隣のおすすめスポット
-真幸駅の鐘 https://www.city.ebino.lg.jp/display.php?cont=121029170804
真幸駅は、宮崎で最初にできた駅とされており、駅舎は1911年開設の姿のまま残されています。
ホームの中央に「幸せの鐘」が設置されており、
チョット幸せな人は1回、もっと幸せを願う人は2回、いっぱい幸せの人は3回鐘を鳴らすといわれています。
入場券が購入可能ですので、是非一度、鐘を鳴らしに立寄ってみてはいかがですか。
所要時間:車で約15分
-矢岳高原展望台 https://www.kanko-miyazaki.jp/ebino/kanko/11327.html
えびの市内と霧島連山が見渡せる展望台です
天気が良い日には雲海も望めるJR日本三大車窓の一つとされています。
展望台から綺麗な夕景や星空を眺めれば心も洗われるような気持ちになります。
広々とした景色と静かな空間で日々の喧噪を忘れてのんびり過ごせばきっと気分もリフレッシュできるはずです。
所要時間:車で約20分
-京町温泉 https://www.kyomachionsen.com/
足湯や指湯、家族風呂など16カ所の温泉をお楽しみいただけます
温泉にゆっくり浸かって、日頃の疲れをすっきりさせることができます。
京町温泉郷では、食事処やお土産屋もありますので
お帰りの際、一度立寄ってみては?
所要時間:車で約10分
●おすすめの飲食店
-カフェ&パン ココキャン https://tabelog.com/miyazaki/A4503/A450303/45006713/
私どもが営んでいるログハウスのカフェです。
ご滞在いただくお宿から坂道を少し上がった場所で、
京町温泉から矢岳高原に向かう高台に位置しています。
ゆったりとした空間で、ゆっくりとした時間を過ごすことができます。
尚、パンは金曜日限定となっておりますので、ご購入はお早めに。
●アクセス
鹿児島空港から車で50分
京町温泉駅から車で10分
えびの高速バス停から車で10分
えびのICから車で10分
送迎は行っておりません
敷地内に3台まで駐車可能な無料駐車場をご用意しております。
カーナビに電話番号又は、住所、又は「カフェ&パン ココキャン」の入力いただき検索ください。
和室①:定員3名、布団3組、6畳
和室②:定員2名、布団2組、4.5畳
室内は禁煙です。屋外に喫煙場があります。
夜22:00以降はお静かにお願いします。
チェックインの際にご案内するプライベートエリアへの立ち入りはご遠慮ください。
至れり尽くせりのお宿です。
大きなお風呂も素敵です。
椎茸を原木から取って、すぐにバーベキュー!
最高ですよ!
この度は、ココキャンにご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
とても嬉しいコメントをありがとうございました。
楽しんでお過ごし頂けたようで、良かったです。
ぜひまた機会がございましたら、ご利用下さい。
家族旅行で利用しました。民泊は初めての経験でしたので、どのような旅行になるのだろうと思っていましたが、記憶に残る素晴らしい体験ができました。
ご夫婦はとても優しい方で、5歳の子どももすぐに懐いてとても楽しく過ごすことができました。チェックアウトの時には寂しくて涙ぐんで、また泊まりたいと言っていました。
オプションでパン作り体験を選択して、生地をこねる工程から習うことができます。季節によってそば打ちや、山菜採りの体験もできるようで、次回はそちらもやってみたいと思います。
天気にも恵まれて夜には美しい星空を、朝起きたら雲海を眺めることができて絶景でした。貴重な里山の自然体験もできました。
星がたくさん見えてすごく綺麗で子供達が喜んでいました。また、縄跳びを手伝って貰ったり、近所の鶏やスッポンなども見学させてらっていい思い出になったようです。
ホスト様に直接メッセージを送ることができます。予約申し込み前に本施設についてのお問い合わせはこちらからお願いします。
※ STAY JAPANカスタマーサポートに問い合わせたい場合にはこちらよりお問い合わせください。