私と同じような農泊初心者に向けて、感想をまとめたいと思います。
①楽しめると思う人
・田舎の移住に興味のある人(戸叶さん夫婦も同じように移住された方なので、移住歴10年超のリアルを存分に聞くことができます。)
・お子さんがいて、自然や農作業と触れ合う体験をさせてみたい方
・田舎の雰囲気を楽しむ目的でゆっくりしたい方
②当日を100%楽しむために
・オレンジペコでの体験に限らず、事前に自分たちから「今回の旅行ではこういうことがしたい!」ということを伝えておいた方が良いです。(私たちの場合には、釣り堀で釣り体験がしたいと伝えていました。余談ですが、鹿島槍ガーデンという釣り堀で、川魚を刺身で食べられるという貴重な体験ができました!大量だったのでご夫婦に捌いていただき、一緒に食べました!)
・田舎でのんびりする目的で行く方は、事前にその旨を伝えておくと齟齬がないのかなと思います。
③見どころ
・築160年の古民家
2010年ごろにボロボロの古民家を購入したそうですが、ご主人は元大工、奥様は元インテリアデザイナーだったこともあり、かなりのオシャレ空間に生まれ変わっております!
・農作業体験で自分で収穫した野菜を食せる!
・緑のある景色を見ながら食べる朝食が最高!
・夜の星(満月に注意!)が綺麗!
④最後に
限られた時間の中で、⑴農作業体験、⑵ゆっくりする、⑶周辺観光(釣り、登山、温泉など)、⑷移住経験談などを楽しみきるのは難しいのかなという印象です。狙いを絞って、その旨をご夫婦に伝えて楽しむのがいいのかなという感想です。普通の旅行とは異なりますが、逆にカスタマイズが効いて面白味があるのかなと思います。農作業体験を省略する場合には、ご飯時間にご夫婦とのコミュニケーションの時間を確保するといいのかなと思います!
オレンジペコを訪れる方々が100%良さを体験できるよう、私のレビューが参考になると嬉しいです。