大切な仲間と共に、非日常的な暮らしの中で思い出を作れたことがよかった。
2020年8月オープンの貸切古民家でゆったり過ごしませんか?
豊かな自然に囲まれたのどかな環境です。
8名様宿泊で、一人当たり6750円~宿泊可能です。
〈宿泊プランについて〉
1日1組限定、最大8名一棟貸切でお泊りいただける宿です。
宿泊料金は4名様まで同一料金、5名様から1名追加ごとに追加料金を申し受けます。
お子様料金につきまして、
0~6歳 添い寝・布団の利用なしの場合は無料
0~6歳 布団の利用有の場合は1泊1000円
6~12歳 1泊4000円
となります。
オプションにてご予約ください。
ペットの宿泊はできかねますが、近辺のペットホテルをご紹介しておりますので、ご予約時にお問い合わせください。
また、盲導犬や介助犬についてはご案内しておりますので、予約の際にご連絡ください。
〈新型コロナウイルス対策について〉
入館いただく前に、非接触型体温計による検温を行っています。
チェックイン場所(「甲津原」停留所)にて検温いたします。
〈そよもについて〉
元家主の当主 惣右衛門の愛称「そよも」が屋号となっており、今も地域の方々からは親しみをこめて「そよも」と呼ばれています。この名前を引き継いでいきたいという地域のみなさんの想いで、この宿の名前をそよもとして引き継いでいくことにしました。
改修にあたり、工事から家具の調達まで、できる限り米原の事業者や職人さんに依頼して作られており、地域の方々の想いが詰まっています。
木造、茅葺屋根、平屋建てで床面積は113.4㎡になっています。
〈体験について〉
体験メニューは現在準備中です。詳しくはお尋ねください。
〈お食事について〉
バーベキューを希望のお客様はバーベキューセットを¥1500にて貸し出しいたします。
オプションにてBBQセットを選択ください。
BBQセットにはBBQコンロ、あみ、火箸、トング、炭(3kg)、着火剤が含まれております。
炭が3kgでは足りない場合は追加で3kg¥1000でご注文することができます。
BBQは屋根のある場所でできるので、小雨程度であればできます。
お料理をするお客様は施設内のキッチンをお使いいただけます。
調味料や調理器具も用意してあります。
食材、飲み物等は自由に持ち込んでいただいて構いません。
また、徒歩1分ほどの場所に薬膳料理を提供している「よもぎ」というレストランがあります。
その他食事メニューにつきましては現在準備中です。詳しくはお尋ねください。
〈お部屋について〉
伝統的な茅葺屋根の中は温かみのある照明に照らされた木目を基調としたリビングが広がっています。
リビングには開放的なアイランドキッチンがあります。調味料や調理器具もご用意しておりますので、ご家族やご友人とお料理をお楽しみください。
寝室は洋室と和室が1室ずつございます。
洋室にはシングルベッドが2台、和室にはお布団を6セットご用意しております。
川のせせらぎ、鳥のさえずりが穏やかに響き、豊かな自然あふれる場所なので、ぜひお越しください。
〈近隣施設〉
・セブンイレブンまで車で約10分
・フレンドマート(スーパー)まで車で約30分
〈甲津原周辺について〉
・グランスノー奥伊吹(奥伊吹スキー場)まで車で約10分
ウィンターシーズン https://www.okuibuki.co.jp/
グリーンシーズン https://www.okuibuki.co.jp/green/
関西最大級の規模と積雪量を誇るグランスノー奥伊吹は、初級者から上級者の方、家族連れの方など幅広い層が楽しめるスキー場です。
雪のない時期(グリーンシーズン)は奥伊吹モーターパークになっており、様々なイベントも開催されています。
・グリーンパーク山東まで車で約30分
https://greenpark-santo.com/
キャンプやアスレチックを楽しめる施設です。
森の中にあるフィールドアスレチックコースには20ものアトラクションがあります。
ドラゴンスライダーという全長100mの巨大すべり台は、グリーンパーク人気ナンバーワンのアトラクションです。
その他にもテニスコートや温泉などもあり1日中楽しめます。
・ローザンベリー多和田まで車で約35分
https://www.rb-tawada.com/
季節のお花が楽しめる英国風の庭園です。7つのエリアに分かれたガーデンには、イギリス製のアンティークレンガやロートアイアンなどで飾られており、美しい風景が広がっています。
ひつじのショーンのエリアには、実際のストーリーに登場するシーンを再現した施設もあり、ひつじのショーンの世界に入り込むことが出来ます。
2020年6月にオープンしたばかりのローザンベリーマナーは、英国のマナーハウスそのもので、インテリアも英国のもので揃えられています。テーブルレッスンやフラワーレッスン、季節ごとの展示等様々なイベントを開催しています。
食事ができるカフェや、園内を遊覧できるSL列車、羊のふれあい牧場などもあり、大人から子どもまでみんなが打の占める施設になっています。
・道の駅 伊吹の里まで車で約20分
http://shunsainomori.com/
道の駅として、地元の新鮮な野菜や地元の食材を使用したお惣菜を販売するだけでなく、焼きたてのパンを販売するベーカリーもあります。
草木染やクラフト体験、そば打ち体験などができる体験教室もあります。
〈チェックイン方法〉
「甲津原」停留所にて待ち合わせてチェックインいたします。
〈アクセス〉
・JR米原駅から車で約50分
・近江長岡駅から近江鉄道バス乗車「甲津原」停留所より徒歩約3分
・無料駐車場 3台駐車可能
・京都・大阪から車で約2時間
〈オーナーについて〉
3年前に甲津原に移住し、グリーンウッドワーク(生木を使った木工)に取り組んでいる家族が管理しています。
そよもの中にもグリーンウッドワークで作った食器が多数あります。
訪れた人のために、ここでしか味わえない自然を生かしたいろいろな体験プログラムも考えています。
木のぬくもりをたくさん感じてみてくださいね。
洋室:ベッド2台
和室:布団6セット
大切な仲間と共に、非日常的な暮らしの中で思い出を作れたことがよかった。
宿泊頂きありがとうございました。
友人との貴重な時間を『そよも』で過ごして頂けたことを嬉しく思います。サービスについては、至らない部分が多々あったかと思われます。開業から4ヶ月程経ち様々な意見を頂き、日々サービス向上に向けて努力していきたいと思います。
重ねまして、この度は古民家 宿 『そよも』を御利用頂きありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
そよもに今回2回目の宿泊をさせていただきました。
前回も宿泊しましたがやっぱり凄いいいとこでした!水がとにかく綺麗で居醒の清水と言う名水百選で平成で1位になった水を汲みそれを使ったお米やお味噌は格別でした。
自然豊かな場所で古民家をリノベーションしており、古民家を活かしオシャレでスタイリッシュな作りの広々とした空間、ウチは子供が4人居ますが走り回って遊んでました。
庭先でBBQをし、星が凄く綺麗で子供は望遠鏡を持って星の観察をしてました。
帰りの際、嫁とまた来たいと車で話しをしました。
おかえりなさい!!もう一度来て頂けたことに感激しております!!
また、名水の調達や星観察など、米原市と『そよも』の魅力を存分に堪能して頂きうれしく思います。
都市部では、新型コロナヴィルスの感染拡大が続いておりますが、くれぐれもお体には気をつけてください。
スタッフ一同、もう一度お会いできる日を楽しみしております。
本当にありがとうございました。
今回7人で泊まらせていただきました。とても広く設備も整っていて、居心地の良い空間でした。また機会があれば利用したいなと感じました。
ご宿泊頂きありがとうございました。ご希望されていました、洗濯洗剤など対応を進めております。
施設もきれいに使用して頂きまして感謝しております。
また、こちらにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
誠に申し訳ありません。
1点こちらの手違いがありました。
STAYJAPANへ登録されているメールアドレスにメッセージを送付させて頂きましたので、確認頂けないでしょうか?
よろしく願いいたします。
どんな古民家に出会うのか楽しみでした。
立派に再築され、次の100年に繋がると思っています。冬はスキー、夏は川遊び、ハイキングで孫を連れて行こうと思ってます。
宿泊ありがとうございました。食事については、近隣に店舗がない状況なので、今後はケータリングのバリエーションを増やす予定です。
その際は、また、よろしくお願いいたします。
今回、友人たちと男4人で宿泊。最近、リフォームしたこともあり、家電は最新式で特に不便なし。BBQも付いており、夕食にも困りません。 大人数で泊まる方、家族連れにはおすすめです。 近くに民家も少ないため、多少は騒いでも大丈夫そうです。
そよもを御利用頂きありがとうございました。友人との時間を快適に過ごしていただけて嬉しく思います。
この甲津原も、もうすぐ紅葉が楽しめるようになり、2ヶ月もすればグランスノースキー場もオープンすると思われます。
全シーズン楽しめる宿泊施設として、みなさまの期待に添えるよう頑張っていきたいと思います。
この度は、本当にありがとうございました。