清潔で部屋も広く、また、共有スペースも使いやすくとてもよかった。
島生活をシェアする目的で2017年にオープンした、静かな扇浦海岸に新築されたデザイナーズ・シェアハウスです。バス乗り場、食料店、山や海のアクティビティも目の前にあります。
一ヶ月以上の長期滞在可。禁煙。ハウスルールあり。
清潔で部屋も広く、また、共有スペースも使いやすくとてもよかった。
シェアハウス海に泊まっていただいてありがとうございました。またお待ちしてます〜
予想していた以上にキレイで、たった3泊でしたが快適に過ごすコトができました。
●キッチン周りは自炊に一切の不便を感じさせない設備
他の方のクチコミにもありますが、中心部から離れているので周囲には飲食できる場所がほぼなく。結局私は自炊したのですが、冷蔵庫やレンジ、トースターをはじめ、一切の不便を感じなかったです。
●眺めがとてもキレイ
扇浦海岸を臨む窓の外はとても開けていて、朝も夜も自分だけ独り占めの景色を堪能できると思います。雨上がりには、二見港に停泊するおが丸と一緒にキレイな虹も見ることが出来ました。
●良い意味での放置感がとても心地よい
ホストの対応がとても爽やかで親切、とても良くして下さいました。いろいろ気遣っても下さいました。もちろんシェアハウスなので、他のユーザーさんと居間での共有時間もあるのですが、基本想い想いに好きなように過ごすノンビリした空気が、良い意味での放置感でとても心地よかったです。
結論。また行きたい。
というか、絶対また行きます 笑
※多少のマイナスポイントとすれば、やはりロケーションでしょうか。気軽に中心部に夜飲みに行くには、ちょっと大変かなと言う印象です。そういうのが気にならない方であれば、かなりオススメ。
りょうたさん、Review有り難うございました。以心伝心でしょうか、ただいま東京都や小笠原村と組んでシェアハウス海の一部にテレワークを導入しようとする計画があります。以前から海外からのお客様の中には一ヶ月以上仕事をもってシェアハウス海に滞在される方がいましたが、今回はコロナで日本国内からの日本人また外国人の方でWiFiさえ完備されていれば父島から仕事ができることが証明できました。海と山の自然の中で仕事がはかどると思います。お待ちしています。(シェアハウス海)
今回ステイジャパンを通しgotoを利用し電動バイク、朝食のパンや卵付で1日一万円弱で五日間利用させていただきました。こちらに泊まる醍醐味の1つはオーナーの海さんの人柄です!本来は10月に予約しましたがコロナの影響で一か月延ばさせていただきました。また現地でもスケジュールの急な変更にも快く対応下さりました。電動バイクに慣れない私に2時間も乗り方をレクチャー下さりました。長期滞在者も泊まっていましたが、海さんを含め小笠原にいる方達はどこか昔から知っていたような不思議な感覚がありました。全てに感謝します。
その他シェアハウス内やロケーションは私にはベストでした。トイレやシャワー、冷蔵庫は2つずつあり長期と単発のゲスト用と分けられていました。扇浦は戦前はメインのエリアでしたが今は落ち着いていて、堺浦や小港に行くのに丁度良い拠点です。ぜひ泊まってバイクで風を切って島を駆け抜けてほしいです。シェアハウスのカウンターから同居人と何を話すでもなくコーヒーを飲み見る日暮れと、17時のレモン林の放送は、一生心に残ると思います。
静かにのんびり過ごすには最高の場所です。父島の中心部から離れた場所にありますが、送迎もしていただき、滞在中は原付バイクが自由に使えて不便を感じる事はありませんでした。ゲストのマナーが良いのかシャワー、トイレも含め共用部もとても綺麗に保たれています。またWi-Fiも完備されており、有線LANも部屋まで届いています。また父島に伺う時にはお世話になりたいと思います。
大岸さんはとても礼儀正しい静かな方です。お部屋も綺麗に使っていただきました。今回は3日間のご滞在でしたが、また来島してほしいです。ありがとうございました。
二泊宿泊。扇浦バス停より徒歩2-3分。海の目の前に立地。部屋に冷暖房・冷蔵庫完備(使用料無料)、洗濯機も共同利用で無料。宿泊者のマナーがよいのか、キッチンが清潔です。風呂・トイレは男女別で共同。こちらも清潔。
オーナーにお願いして弁当を二回作っていただきました。一回目:イワシの生姜煮ごはん、二回目:父島のベーカリーで焼かれたバゲットサンド・パパイヤとワイン付。
毎回は作れないようなので、要確認です。
滞在中はノープランだった当方に対し、南島ツアー参加やおがさわら丸見送り船同乗などご提案・アレンジいただき感謝に堪えません。