ワーケーションでの利用をさせてもらいました。
居心地の良い岩風呂で、蔵王の景色を眺めながら仕事の疲れを癒やすことができました。
外は氷点下の雪景色でとても寒かったですが、お宿の中は暖房が完備されており、ふかふかで大きなソファに横たわりながら常に暖かく快適に過ごす事ができました。
蔵王山水苑の奥に位置していますので、買い物などを済ませてから宿に向かうと良いかと思います!
遠刈田温泉の別荘地「蔵王山水苑」の丘の上、贅沢に緑に囲まれたプライベート感たっぷりの温泉付き貸し別荘。1棟タイプだからお客様だけの空間で自由にお過ごしいただけます。
2019年リニューアルしてゲストハウスとしてOPEN
内装デザインは仙台市で多くの飲食店や美容室のデザインを手掛けるブルーサロン。和室も設えつつ、モダンなデザイナーズハウスです。
温泉掛け流し温泉を堪能しながら、寛ぎの時間をお楽しみいただけます。
蔵王ハートランド、蔵王キツネ村、陶芸窯も近く、宮城蔵王えぼしスキー場までお車20分とスノーアクティビティへのアクセスにも便利。
蔵王moco Houseは一棟貸し、広さは98㎡。室内は3フロアにわかれており、寝室は1階和室8畳にお布団3組、2階の洋室にはセミダブルベット2台をご用意しています。
1階のゆったり天井高いリビングには山からの日差しが差し込み完璧な寛ぎのソファ。デッキにはプライベートなフォレストビュー…見事な四季折々の山の景色をお楽しみいただけます。そして贅沢なキッチンに無垢材のダイニングテーブル。
地下には自慢の湯質の源泉掛け流し岩風呂。温泉からみえる木々の美しさも素晴らしく、秋の深まりに紅葉も楽しみです。山紅葉がよい枝振りで温泉をより一層味わい深くしてくれます。
貸し切りの別荘ならではのプライベート温泉タイムを満喫いただけます。
■ご宿泊定員について
本施設は5名様までのご宿泊に適していますが、6名〜7名でのご利用も可能です。6名以上でご利用の場合は「オプション」から「6名以上の追加料金」をお申し込みください。
■子ども料金について
5名様以上でご利用で、他に2歳~12歳のお子様がいらっしゃる場合は、[オプション]から「子ども料金」を「お子様のご人数x泊数」の数だけ申し込みください。
例)大人5名・子ども2名で2泊の場合
大人5名のほか、オプションから「子ども料金」[4]をお申し込みください。
◎スタッフとの接触は最低限。お客様だけの空間
ご滞在中、お客様と山水苑スタッフとの接触はチェックインとチェックアウト時の2回だけ。他はお客様だけの空間で自由にお過ごしいただけます。
※ 安心してお泊まりいただくための衛生対策
・お客様をお迎えする前に、十分な換気を行い、施設内設備、備品をアルコール消毒液で拭いております。
・施設玄関に手指消毒用アルコールスプレーを設置しております。
・洗面台にハンドソープを備えております。
[車でお越しのお客様へ]
・冬期間、車でお越しの方は、スタッドレスタイヤやチェーン等、冬用タイヤの装着が必要です。
・チェックイン受付場所の蔵王山水苑管理事務所から宿泊施設までの道のりに急こう配がございます。
蔵王連峰を望む別荘地「蔵王山水苑」の敷地内にあり、万全の管理体制で安心してお泊りいただけます。
山水苑敷地内にはテニスコートがあり、当施設にお泊りの方もご利用できます!
温泉地である遠刈田温泉近くにあるため、温泉もお楽しみいただけます。
宿から車で少し行ったところには、もふもふのキツネたちに出逢える人気施設の「キツネ村」( http://zao-fox-village.com/ )やお手頃価格で日帰り入浴を楽しめる「神の湯」( http://toogattaspa.jp/kaminoyu.html )などがあります。
■周辺観光スポット:
・宮城蔵王キツネ村(車で約20分)
・共同浴場 神の湯(車で約5分)
∟源泉かけ流しで身体が芯から温まります。無料の足湯も併設
・蔵王酪農センター(車で約10分)
∟11月上旬にはチーズフェアが開催されます!
・滝見台[三階滝&不動滝](車で約15分)
∟新緑や紅葉の季節は絶好の景観スポットです
・御釜(車で約35分)
∟蔵王連峰の象徴ともいうべき火口湖です
■アクセス:
東北自動車道 白石I.Cまたは村田I.Cから車で約15分
山形自動車道 宮城川崎I.Cから車で約15分
新幹線白石蔵王駅から車またはタクシーで約30分
仙台駅から高速バスで約50分
■蔵王山水苑について
苑内には松川が流れており、蔵王連山を眺めながら河原の散歩をいただけます。
蛍の群生する清流 「せせらぎの里」の由来にもなった小川も苑内を流れ、蛍が生息するほどの清らかさを今も保っています。
四季折々の色彩にあふれる里 新緑の春、爽やかな青葉の夏、紅葉の秋、白銀の冬。自然溢れる苑内は、四季の移ろいとともに木々や草花、花木が季節を彩ります。野鳥類も多く生息しています。
また、24時間の警備体制を整えています。
夜間は2時間おきに苑内をパトロールし、安全・安心に配慮しております。
・冬期間、車でお越しの方は、スタッドレスタイヤやチェーン等、冬用タイヤの装着が必要です。
・チェックイン受付場所の蔵王山水苑管理事務所から宿泊施設までの道のりに急こう配がございます。
・苑内で車のトラブルがあった場合はお客様ご自身でロードサービスをお手配ください。
・自然環境や気候により、テレビの電波の受信が不安定です。
・宿泊日当日の到着1時間前にお電話ください。
・夜はお静かにお過ごしください。
・ご自身で貴重品の管理をお願いします。
・施設内禁煙
・ペット不可
ワーケーションでの利用をさせてもらいました。
居心地の良い岩風呂で、蔵王の景色を眺めながら仕事の疲れを癒やすことができました。
外は氷点下の雪景色でとても寒かったですが、お宿の中は暖房が完備されており、ふかふかで大きなソファに横たわりながら常に暖かく快適に過ごす事ができました。
蔵王山水苑の奥に位置していますので、買い物などを済ませてから宿に向かうと良いかと思います!
自然に包まれた環境でのんびりと過ごすことができた。
梅雨空ですが、時折霧が発生し幻想的でした。
リビングからの、眺めは緑が多く
野鳥や、ひぐらしの鳴き声に耳をかたむけ
ゆっくり 静かに過ごす事が出来ました。
近くの蔵王山でのトレッキングは、
お天気に恵まれ 素晴らしい景色でした。
近くの農産物、果物直売所の茹でとうもろこし甘く美味しかったです。
窓の外の景色を眺めながら、
リビングのソファでゆったりした時間を過ごし
源泉掛け流しの温泉で温まりました。
岩風呂の石が温まるまで、少し時間が必要です。
2月ですが、リビングは、大きなストーブで
暖かでした。
この度はご利用いただき誠にありがとうございました。
ゆっくりとご滞在をお楽しみいただけたと聞き、嬉しく思います。
また蔵王へお越しの際はお立ち寄り、ご利用いただけましたら幸いです。
ありがとうございました。