景色もよく、清潔でよかった。
ディスカバー農山漁村の宝アワード(農林水産省)受賞、アルベルゴ・ディフーゾ認証
天然温泉と薪ストーブのある貸切コテージ「F.J Forest 蔵王」
F.J Forest 蔵王のお風呂は天然温泉!心ゆくまでプライベート温泉をお楽しみください。寒い日には薪ストーブの火を眺めながらゆっくりとお寛ぎください。。
体の芯まであたたまる温泉と薪ストーブのある貸別荘「F.J Forest 蔵王」で、暖かく癒しに満ちた時間をお過ごしください。
◎安心してお泊まりいただくための衛生対策
ご滞在中、お客様とスタッフとの接触はチェックインとチェックアウト時の2回だけです。お客様だけの空間で自由にお過ごしいただけます。
・お客様をお迎えする前に、十分な換気を行い、施設内設備、備品をアルコール消毒液で拭いております。
・施設玄関に手指消毒用アルコールスプレーを設置しております。
・洗面台にハンドソープを備えております。
[お客様へのお願い]
夜は静かにお過ごしください。こちらの建物の周辺は、比較的建物が密集しているエリアになります。多くの定住者もいらっしゃいますので、夜間屋外での話し声などは特にご注意をお願いします。近隣からのクレーム等が発生した場合は、即時退去していただく場合もありますのでご了承下さい。
夜20:00から朝7:00の間のデッキでの会話は禁止です。
◎宿泊プランについて
F.J Forest 蔵王は1日一組限定、最大6名、一棟貸切でお泊まりいただける宿です、宿泊料金は2名様まで同一料金、3名様から1名追加ごとに追加料金を申し受けます。
※宿泊料金に食事は含まれておりません。
※お子様料金はございません。2歳以上のお子様は大人と同額を申し受けます。
◎お食事について
・コテージのキッチンでお料理をお楽しみいただけます。
最低限の調理器具をご用意しています。食材、調味料はご持参ください。
・BBQをご希望のお客様には、蔵王山水苑に隣接するBBQ会場(Wild Zao Village)をご案内いたします。コテージのウッドデッキでのBBQは禁止とさせていただきます(ホットプレートの使用は可)。
・室内での焼肉など臭いの残りやすいお料理は禁止です。
・薪ストーブでの調理は禁止です。
◎F.J Forest 蔵王の立地
蔵王連峰を望む別荘地「蔵王山水苑」の敷地内にあり、万全の管理体制で安心してお泊りいただけます。山水苑敷地内にはテニスコートがあり、当施設にお泊りの方もご利用できます!
◎【蔵王山水苑貸別荘ご宿泊者様限定】スポーツランドSUGOレンタルカート特別料金のご案内
手ぶらでOK、免許証不要、身長145cm以上あれば大丈夫!なレンタルカートをお得な料金で楽しみましょう!
お得な料金でSUGOレンタルカートをお楽しみいただけます。チェックイン日の夕方から楽しめる「ナイトカート(17:30~21:00)」もあり!
# 入場料
大人660円(通常1,100円)/ 高校生330円(通常600円)
※中学生以下無料
# レンタルカート・ナイトカート料金
・おすすめ!蔵王山水苑特別メニュー 3周走行 500円
・10分間走行1,870円(通常3,400円)
# お申し込み方法
チェクインもしくはチェックアウト時に受付カウンターにお申し出ください。
[ご注意]
・レース開催時、貸切営業などナイトカート営業を中止する場合があります。
・当日の天候などコース状況により、走行できない場合があります。
・蔵王山水苑管理事務所からスポーツランドSUGOまでお車30分です。
●周辺観光スポット:
・宮城蔵王キツネ村(車で約20分)
・共同浴場 神の湯(車で約5分)
∟源泉かけ流しで身体が芯から温まります。無料の足湯も併設
・蔵王酪農センター(車で約10分)
∟11月上旬にはチーズフェアが開催されます!
・滝見台[三階滝&不動滝](車で約15分)
∟新緑や紅葉の季節は絶好の景観スポットです
・御釜(車で約35分)
∟蔵王連峰の象徴ともいうべき火口湖です
●アクセス:
東北自動車道 白石I.Cまたは村田I.Cから車で約15分
山形自動車道 宮城川崎I.Cから車で約15分
新幹線白石蔵王駅から車またはタクシーで約30分
仙台駅から高速バスで約50分
●蔵王山水苑について
苑内には松川が流れており、蔵王連山を眺めながら河原の散歩をいただけます。
蛍の群生する清流 「せせらぎの里」の由来にもなった小川も苑内を流れ、蛍が生息するほどの清らかさを今も保っています。
四季折々の色彩にあふれる里 新緑の春、爽やかな青葉の夏、紅葉の秋、白銀の冬。自然溢れる苑内は、四季の移ろいとともに木々や草花、花木が季節を彩ります。野鳥類も多く生息しています。
24時間の警備体制を整えています。
夜間は2時間おきに苑内をパトロールし、安全・安心に配慮しております。
寝室1:和室6畳 布団2組
寝室2:和室6畳 布団2組
寝室3:洋室 シングルベッド2台
・チェックインのお手続きの際に、宿泊者様全員の非接触型体温計による検温を行っています。ご到着になりましたら、宿泊者の皆様全員、管理事務所受付へお越しください。
・夜はお静かにお過ごしください。こちらの建物の周辺は、比較的建物が密集しているエリアになります。多くの定住者もいらっしゃいますので、夜間屋外での話し声などは特にご注意をお願いします。近隣からのクレーム等が発生した場合は、即時退去していただく場合もありますのでご注意下さい。
・夜20:00から朝7:00の間のデッキでの会話は禁止です。
・ご自身で貴重品の管理をお願いします。
・ペット不可
・施設内禁煙
・蔵王山水苑内での火の使用は禁止です。BBQや花火はご遠慮ください。(BBQをご希望のお客様には隣接するBBQ会場をご案内いたしますのでお問い合わせください)
→ウッドデッキでのBBQは不可(ホットプレートでの焼肉は可)
・調味料類のご用意はございません。お好みのものをご持参ください。
・室内で臭いの残りやすいお料理(焼肉など)は禁止です。
・室内外の設備、備品に毀損、汚損があった場合は原状回復に必要な実費を申し受けます。
・事前にご到着時間と交通手段をお知らせください。
・冬期間、車でお越しの方は、スタッドレスタイヤやチェーン等、冬用タイヤの装着が必要です。
・チェックイン受付場所の蔵王山水苑管理事務所から宿泊施設までの道のりに急こう配がございます。
・苑内で車のトラブルがあった場合はお客様ご自身でロードサービスをお手配ください。
・自然環境や気候により、テレビの電波の受信が不安定です。
・ひかりTVで多彩なプログラムをお楽しみいただけます。
景色もよく、清潔でよかった。
ベランダからの景色がよかった
秋の夜に薪ストーブの暖かみを感じられて大変良かったです。
温泉も広く身体が暖まり満足でした。
全ての物がそろっているので、自分の家に帰ってきたくらいの気楽さで使えます。
お部屋はどこもきれいで清掃もよく行き届いています。
もう一度宿泊したいかと聞かれれば、「はい」と答えます。
ただ使用にあたってのご注意を何点か書かせてください。
夏場に宿泊しましたが、アブやハチが飛んでいるので刺された時の用意は必要かと思います。
また道路挟んですぐ前に個人の家が有るので、バルコニーのご使用は控えたほうが良いかと思います。
和室は山側で日が当たらなく少し暗いです。しかし皆さんでワイワイガヤガヤする時は、リビングより和室の方がご近所には迷惑を掛け難いです。
静かな山の中で
リラックス!
昼寝、温泉 最高です。