気兼ねなく、朝寝昼寝!
のんびり温泉を満喫できました。
連泊最高です。
天然温泉、貸切風呂、石造りの浴槽で温泉をゆっくりお楽しみいただくことができます。
別荘管理地内にはテニスコートがあり、夏にはプールもオープンします。コンビニ、バス停は徒歩圏内の好立地。緑に囲まれた別荘で贅沢なひと時をお過ごしください。
Wi-FiありなのでテレワークもOK。自然豊かな蔵王にロングステイして休日を楽しみながら仕事に取り組んでみてはいかがでしょう?広々快適でストレスフリー。「おこもり宿」としてのご利用もおすすめです。
◎宿泊プランについて
Acorn Garden(エイコーンガーデン)は1日一組限定、最大6名、一棟貸切でお泊まりいただける宿です、宿泊料金は2名様まで同一料金、3名様から1名追加ごとに追加料金を申し受けます。
※宿泊料金に食事は含まれておりません。
※お子様料金はございません。2歳以上のお子様は大人と同額を申し受けます。
◎スタッフとの接触は最低限。お客様だけの空間
ご滞在中、お客様と山水苑スタッフとの接触はチェックインとチェックアウト時の2回だけ。他はお客様だけの空間で自由にお過ごしいただけます。
※ 安心してお泊まりいただくための衛生対策
・お客様をお迎えする前に、十分な換気を行い、施設内設備、備品をアルコール消毒液で拭いております。
・施設玄関に手指消毒用アルコールスプレーを設置しております。
・洗面台にハンドソープを備えております。
◎ 蔵王山水苑貸別荘にご宿泊の女性のお客様限定「リラクゼーションマッサージ」のご案内
*ベテラン施術士によるアロママッサージで、心身ともに癒される極上の時間をお楽しみください。
# コース[カウンセリング+温泉入浴+施術~仕上げ]
・60分コース 8,800円
・120分コース 15,400円
# 予約方法
・完全予約制
・ご利用の3日前の正午までにメッセージでお申し込みください。
・営業時間:10:00~17:00(最終開始時刻 15:00)
・20歳以上の女性のご宿泊者様限定
・チェックイン前、チェックアウト後のご利用も可能です。
# キャンセル料
・前日16:00まで 無料
・当日キャンセル・無断キャンセル 施術料金の100%
※当日15分以上の遅刻はキャンセル扱いとさせていただきます。
# お支払い
・チェックイン時にお支払いをお願いいたします。(現金、区クレジットカード、QR決済)
●蔵王山水苑について
Acorn Gardenは蔵王連峰を望む別荘地「蔵王山水苑」の敷地内にございます。24時間警備、万全の管理体制で安心してお泊りいただけます。
山水苑敷地内にはテニスコートがあり当施設にお泊りの方もご利用できます!
苑内には松川が流れており、蔵王連山を眺めながら河原の散歩をいただけます。 蛍の群生する清流 「せせらぎの里」の由来にもなった小川も苑内を流れ、蛍が生息するほどの清らかさを今も保っています。 四季折々の色彩にあふれる里 新緑の春、爽やかな青葉の夏、紅葉の秋、白銀の冬。自然溢れる苑内は、四季の移ろいとともに木々や草花、花木が季節を彩ります。野鳥類も多く生息しています。
温泉地である遠刈田温泉近くにあるため、温泉もお楽しみいただけます。
宿から車で少し行ったところには、もふもふのキツネたちに出逢える人気施設の「キツネ村」( http://zao-fox-village.com/ )やお手頃価格で日帰り入浴を楽しめる「神の湯」( http://toogattaspa.jp/kaminoyu.html )などがあります。
■無料サービス
・EV車充電:山水苑ゲート前の管理事務所前にて200V充電無料サービスございます。管理事務所はお部屋まで徒歩数分です。
・自転車の無料貸し出し
※ご希望の方は事前にお知らせください。
■周辺観光スポット:
・宮城蔵王キツネ村(車で約20分)
・共同浴場 神の湯(車で約5分)
∟源泉かけ流しで身体が芯から温まります。無料の足湯も併設
・蔵王酪農センター(車で約10分)
∟11月上旬にはチーズフェアが開催されます!
・滝見台[三階滝&不動滝](車で約15分)
∟新緑や紅葉の季節は絶好の景観スポットです
・御釜(車で約35分)
∟蔵王連峰の象徴ともいうべき火口湖です
■アクセス:
東北自動車道 白石I.Cまたは村田I.Cから車で約15分
山形自動車道 宮城川崎I.Cから車で約15分
新幹線白石蔵王駅から車またはタクシーで約30分
仙台駅から高速バスで約50分
・宿泊日当日の到着1時間前にお電話ください。
・夜はお静かにお過ごしください。
・ご自身で貴重品の管理をお願いします。
・施設内禁煙
・ペット不可
・冬期間、車でお越しの方は、スタットレスタイヤやチェーン等、冬用タイヤの装着が必要です。
気兼ねなく、朝寝昼寝!
のんびり温泉を満喫できました。
連泊最高です。
ワーケーションで利用しました。
冬にリビングで作業する際は、足元が少し寒いので、厚手の靴下があると活躍します。
加湿器がないので、持ち歩きができる加湿器があると便利かもしれません。
広々としたキッチンで、作業がしやすいです。
ホットプレートや鍋、いくつかのフラインパンなど調理器具が揃っており、自炊したい方は不便はないと思います。
(調味料は一切ないので、事前の準備があった方がいいです。)
寒い時期の朝温泉は最高でした。寝室のベッドも気持ちよく、ぐっすり眠ることができました。
ゆっくり過ごしたい方に向いていると思います!